2024年9月18日
SNS・ウェブサイト等において、株式会社ユーザベース(以下、当社)の運営する「NewsPicks」のオリジナル番組・記事の一部を無断で利用した悪質な詐欺広告が確認されています。
当社および当社の子会社(以下当社グループ)、またはそれらの役職員、ならびに番組・記事の出演者等は、これらの広告とは一切関係がございません。また、当社グループはこれらの広告に対して番組・記事の利用を許諾した事実も一切ございません。
「NewsPicks」がSNSをはじめとするプラットフォームで記事や広告を配信する際には、必ず「NewsPicks」等の当社グループが運用する公式のアカウントから投稿しております。
上記以外のアカウントからの不審な投稿や、「NewsPicks」の名称・ロゴやオリジナル番組・記事を悪用した不審なウェブサイト(具体的には、下記のポイントもご確認ください)を確認した際には、詐欺等を十分に警戒いただいたうえで、お手数ですが下記連絡先までお知らせいただけますようお願いいたします。
https://newspicks.zendesk.com/hc/ja/requests/new
〈確認された詐欺広告の事例〉
実在する他社ニュースサイトを装い、「NewsPicks」オリジナル番組のキャプチャー画面を添付したうえで、出演者が詐欺とみられるサービスへの登録を勧める内容の詐欺広告。当社グループやその役職員、出演者である北野武氏・堀江貴文氏・神谷明采氏は当該広告に一切関係しておりません。
なお、「gooニュース」や「讀賣新聞」のロゴも記載されておりますが、これらのロゴも「NewsPicks」と同様に無断利用されたものと思われます。
〈詐欺と考えられるポイント〉
当社グループの役職員から番組や記事を提供されたとする旨の記述が含まれる場合
アドレスバーに「NewsPicks」や他社ニュースサイトの正規URLとは異なるURLが表示される場合(「NewsPicks」の正規URLは「newspicks.com」です。)
記事の配信元に「NewsPicks」と関係ない第三者が表示される場合
(SNS上で)広告を配信しているアカウントが、当社グループの運用する「NewsPicks」等の公式のアカウントと異なる場合
NewsPicksについて
NewsPicks編集部オリジナル記事や動画番組に加え、国内外100以上のメディアのニュースを配信。各業界の著名人や有識者をはじめ、ユーザーが投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。
https://newspicks.com/about/
NewsPicksアプリダウンロードはこちら
■iOS
https://app.adjust.com/cu2a5qy
■Android
https://app.adjust.com/fn34jmy
会社概要
社名:株式会社ユーザベース / Uzabase,Inc.
設⽴:2008年4⽉1⽇
代表者:代表取締役Co-CEO 稲垣裕介 / 佐久間衡
所在地:〒100-0005 東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
https://www.uzabase.com/